よっちゃんママの育児日記

いつでも全力です! ♯絵本 ♯肌 ♯反対咬合 ♯知育 ※アフェリエイトを使用しています

【ロボとモノづくりが大好きな3歳】得意を伸ばしてあげたい

なんだか静かだなぁと思ってよっちゃんを見ると、だいたいロボットで遊んでいる

 

f:id:yocchan_mama:20250713101509j:image

 

こうなったら完成するまで私が何言っても聞かないし動かない

今日はこれを作っていた

 

f:id:yocchan_mama:20250713101119j:image

 

ロボットの部品を一回バラバラにして、くっつけて。。。

 

これはなんだか宇宙船に見えるけど、何なんだろう?

 

「これは何を作ったの?」

 

と聞くと、

 

「列車」

 

だそう。3歳の頭の中はどうなっているのだろう。

 

f:id:yocchan_mama:20250713101318j:image

 

丸いところから大砲を打つらしい

戦い好きな3歳

平和を願う私

 

戦隊モノ、かっこいい武器が好きなのはわかるんだけど、人を傷つけるような大人にはなってほしくない

これから少しずつ伝えていかなくてはいけないなぁと思ってる

 

しかし、好きな事があってとても羨ましく思う36歳でした。

【クループ→両耳中耳炎】楽しみにしていたプールにも行けず...

f:id:yocchan_mama:20250711160724j:image

よっちゃんの体調ですが、6月末より鼻水や咳が出てて、小児科ではクループ症候群と言われていましたが、薬を飲み切ってもまだ鼻水、咳を少ししていました。

 

今朝、耳が痛いと言い出したので耳鼻科へ行くと、

「両耳中耳炎です。」

との事。

 

鼻の奥で鼻水が固まっていて塞がっていたらしく、それを取ってもらいました。

取ると耳の痛みは消えた様です。(これで耳の痛みが消えない場合は鼓膜を切って膿みを出す必要があるそう。)

 

抗生剤と鼻水を出す薬をもらいました。

 

休日にプールに行く予定だったので、私もよっちゃんもショック。。。

 

こういう日に限ってなるものよね😅

 

早めに小児科だけじゃなくて耳鼻科にも行けば良かったかなと反省。

 

とにかく安静にして、治す事が1番よね。

 

元気になったらプールに行こうね!!

【クループ症候群】続編

こんにちは、りんくみです!

 

f:id:yocchan_mama:20250709122919p:image

 

以前の記事で書いた、クループ症候群ですが、病院に行ってから1週間が経ちました。

 

少し落ち着いてはきましたが、いまだに夜と朝は咳をしています。

鼻水も出ていたので昨日一度病院に連れて行きました。

 

しかし、先生は同じく

「心配しなくていいよ〜」

との事。

 

保育園でプールも始まるので、入っていいか確認しましたが、入っても大丈夫らしく。

 

私は心配症なので、プールは不参加にしていますが😅

 

早く治るといいなぁ。